投げ銭なんですが

はてなダイアリー内での言及数を見てもものすごい勢いで収束していて、一瞬の話題として消費されて今回はほぼ終わりなのかなと思うんだが、はてな投げ銭を大絶賛していた一部の人たちはそれでいいのー?と心から思う。

もちろん、話題が収束しても水面下で投げ銭は動くんだろうけど、でもそれってたかだかしれた人数でのことだろうし、言及が止まっちゃったら外にも広がらずにすぐしぼんじゃうのに、何とも思わないんだろうか。

まあ、投げ銭違和感派な俺がしゃしゃることじゃあないかもしれない。俺は俺で脳内投げ銭会議を継続していかないと。俺自身のもやもやを晴らすために。まあもはや投げ銭というよりコンテンツと対価ともろもろなんだが。「報酬主義をこえて」とかも読んでおきたいな。

報酬主義をこえて (叢書・ウニベルシタス)

報酬主義をこえて (叢書・ウニベルシタス)

でもこれは高いから図書館だな。3000円台までならさらっと買うんだが、6000円ともなるとさすがにおいそれとは買えない。おととい買った「新ネットワーク思考」も読み始めてちょっと失敗だった感があるけれど、1900円なら別にいいし批判的に読むことも大事だしと何とか読める。でも6000円だとなあ。6000円の本には6000円になるだけの事情があることは理解できるのだけど。

と、こうしたところでもコンテンツと対価のことに思いを巡らせてしまったり。